元秋田県職員
秋田の非公認 親善大使「犬っこ」の制作者
山脇幸美(やまわきさちみ)です。
こんにちは。
今日もこのブログを読んでいただき、
ありがとうございます。
皆さん、お花見、楽しみましたか?
東京では、今頃、
桜が、散ってしまった頃でしょうか?
そんな中、
秋田では、
桜は、まだまだ、これからなんですよ!
桜が終わってしまった地方の方、
お花見を逃してしまった方、
ぜひ、秋田にお花見においでください。
今からでも、十分、楽しめますよ。
秋田県内の桜は、まだ蕾や、
咲き始めの所が多く、
本格的な見頃は、今週末くらいからです。
開花や見頃の時期が、
お天気によって変わるので、
ホームページでチェックしてくださいね。
桜まつりの期間中、
夜間ライトアップするところも
ありますが、
現在、秋田は、結構寒いので、
今のところ、夜桜鑑賞なんて、
考えない方がいいです。
日中、勝負をかけましょうね。
犬っこのエコバックは、
マチ付きで、A4ファイルが入るので、
普段、仕事のおともには、もちろん、
ちょっとした、ピクニックや
お花見などのお出かけにも便利ですよ。
では、秋田の桜の名所をご紹介します。
桜の早い、日本海沿岸の南部からです。
- にかほ市 勢至(せいし)公園
- 由利本荘市 本荘公園
- 八峰町 御所の台ふれあいパーク
- 能代市 きみまち阪公園
- 井川町 日本国花苑
- 大潟村 桜と菜の花ロード
- 秋田市 千秋公園
- 仙北市 角館の桜
- 大仙市 八乙女公園
- 横手市 真人(まと)公園
----------------------------------------------
にかほ市 勢至(せいし)公園
----------------------------------------------
日本海沿岸南部、
にかほ市の勢至公園は、
秋田県で、一番先に桜が咲きます。
県内のスタートを切って、
桜が開花したところですが、
満開は、18日頃の予測です。
そして、ここならではの見所、
まだ雪で真っ白な鳥海山を
間近に眺めながらお花見ができること。
鳥海山は、日本海沿岸の
秋田・山形の県境にそびえ、
「秋田富士」とも呼ばれており、
秋田県民歌の冒頭でも
♪ 秀麗無比なる鳥海山よ〜 ♪
と歌われている名峰です。
桜まつりに併せ、
4月15日(日)には、
地元の伝統芸能の披露に加えて、
秋田のご当地ヒーロー
「超神ネイガー」のふるさとだけあって、
「超人ネイガーショー」は必見。
お子様連れには、喜ばれること
間違いなしです。
日本海沿岸ですから、
途中、海沿いにある道の駅で、
海を見ながら、休憩できます。
そのうえ、
日本海沿岸を走る国道7号線沿いの
このエリアの道の駅には、
なんと、温泉がありますので、
夕方だと、
日本海に沈む夕日を眺めながら、
温泉に浸かる、という楽しみも格別。
桜まつりのご案内はこちら
http://www.nikaho-kanko.jp/pwm/topics-100.html
「道の駅象潟」はこちら
https://www.kisakata.nemunooka.jp/
---------------------------------------
由利本荘市 本荘公園
---------------------------------------
にかほ市の北隣の由利本荘市、
市役所に隣接した城址公園です。
というか、本荘城の城址に、
市役所と公園がある、のです。
復元された城門、あずまや、
休憩展望台「本丸の館」などが
整備されており、
歴史の風情を感じさせる公園です。
園内には、鶴舞温泉という
日帰り温泉施設があり、
市民の憩い場となっています。
桜まつりは、13日〜22日。
鶴舞温泉内では、
県指定無形民俗文化財である
猿倉人形芝居「木内勇吉一座」公演、
「本丸の館」での呈茶のほか、
公園周辺も含めて、
植木盆栽市、フリーマーケット、
超人ネイガーショー等々
15日、21日、22日を中心に、
多彩なイベントが開催されます。
桜は、今が咲きはじめで、
満開は18日の予測です。
桜まつりはこちら
http://www.yurihonjo-kanko.jp/special/hanameguri/sakura.html
鶴舞温泉はこちら
http://www.yurihonjo-kanko.jp/modules/gnavi/index.php?lid=153
----------------------------------------------
八峰町 御所の台ふれあいパーク
----------------------------------------------
県北部の日本海沿岸の町、八峰町です。
秋田県の能代から、
青森県の五所川原に向かう、
観光列車としても有名なJR五能線の
「あきた白神駅」に隣接しています。
駅の向かい側には、
温泉「ハタハタ館」があり、
ここには、レストランや直売所、
トレーラーハウスなどもあり、
この一帯が観光エリアになっています。
考えてみると、秋田県内で、
こんなに駅に近い桜の名所は、
他にない気がします。
秋田から、五能線の観光列車
「リゾートしらかみ号」に乗って、
日本海の景色や白神山地を眺めながら、
お花見に行きたいなあと思った方は、
この列車は、全車指定席で、
車内での切符購入ができませんので、
事前に、指定席券を購入するのを
お忘れなく。
切符を売っていない駅もあるので、
秋田駅で往復買ったほうが安心です。
さくらまつりは、
4月21日(土)〜22日(日)に、
ハタハタ館の駐車場を会場に
イベントが行われるほか、
御所の台ふれあいパークでは、
桜のボランティアによる植樹が
22日(日)に行われます。
ここで植樹をする参加者を
現在、募集していますよ。
18日(水)までの申し込み!
さくらまつりと
桜のボランティア植樹はこちら
http://www.town.happou.akita.jp/docs/2018040400023/
植樹の申込書はこちら
http://www.town.happou.akita.jp/docs/2018040400023/files/shokujyumoushikomi.pdf
ハタハタ館はこちら
JRリゾートしらかみの旅はこちら
https://www.jreast.co.jp/akita/gonosen/
----------------------------------------------
能代市 きみまち阪公園
----------------------------------------------
県北部、能代から東へ国道7号線沿い、
能代市二ツ井地区です。
トンネルの上を見上げると、
一面、桜に覆われた山が、、、
きみまち阪公園です。
かつて、羽州街道の難所の
一つだったと言われています。
ロマンチックな
「きみまち阪」の名前の由来は、
明治天皇が、東北巡幸で、
この地を訪れた際に、
美しい景色に感動し、
まだ名前が定まっていなかった
この地を「徯后阪(きみまちざか)」と
命名されました。
その際に、
夏の長旅を気遣う皇后のお手紙が、
ここで天皇の到着をお待ちしていた、
というエピソードが残されています。
皇后のお手紙は、旅の途中の
天皇へ寄せた「恋文」でした。
かつて、旧二ツ井町では、
「きみまち恋文コンテスト」が
10年間ほど実施されていて、
全国から、たくさんの恋文が
寄せられていました。
そして、この公園内には、
恋文神社、恋文ポスト、
恋文ギャラリー、きみ恋カフェ、など
これでもか、というくらい、
あなたの恋を全力で応援!!
そんな「きみまち坂」には、
ぜひ、大切なあの人とご一緒に。
近くには、「道の駅ふたつい」が
ありますよ。
道の駅を中心に、桜まつりは、
4月21日(土)〜5月6日(日)
道路を挟んで、向かい側に、
新しい道の駅が建設中で、
オープンは、7月とのことです。
きみまち阪公園はこちら
http://www.shirakami.or.jp/~futatsui-kankou/kankomap/kimimachizaka.html
道の駅二ツ井はこちら
http://www.shirakami.or.jp/~futatsui-kankou/kankomap/michinoeki.html
----------------------------------------
井川町 日本国花苑
----------------------------------------
秋田市から北へ、井川町です。
日本各地から集められた、
なんと、200種、2000本の桜が
咲き誇るのが、特徴です。
そして、この園内には、
たくさんの彫刻が配置されており、
「彫刻の小径」としても
整備されています。
圧巻の桜を眺めつつも、
お気に入りの彫刻を見つける、
という楽しみもできますよ。
また、桜だけでなく、
四季折々の花が楽しめるほか、
芝生広場や、パターゴルフ場、
テニスコートなどが整備されており、
家族や仲間とのスポーツだったり、
花や彫刻をゆっくり巡って散策したり、
芝生でのんびりしたり、
それぞれの楽しみ方ができる
公園です。
日本国花苑はこちら
http://www.town.ikawa.akita.jp/kokkaen/
日本国花苑 彫刻の小径はこちら
http://www.town.ikawa.akita.jp/_files/00000161/komichi.pdf
---------------------------------------------------
大潟村 桜と菜の花ロード
--------------------------------------------------
秋田市の北、男鹿半島の付け根に、
かつて、琵琶湖に次いで、
日本で二番目に広い湖、
八郎潟がありました。
この湖を干拓してできたのが、
現在の大潟村です。
かつての湖底が、現在の地上です。
湖東側のJR八郎潟駅から、
西側に向かう道路が、
広い農地の中、11kmの桜並木、
そして、桜の下には、菜の花が。
菜の花ロードでもあるのです。
「桜と菜の花まつり」は、
4月21日(日)〜5月6日(日)
イベント会場は、
桜と菜の花の道路を抜けて、
ちょっと北へ、村の中心部です。
道の駅おおがた、干拓博物館、
ホテルや日帰り温泉などがある
エリアになります。
村内の長い直線的な道路を利用して、
かつて、「世界ソーラーカーラリー」が
開催されていましたが、
現在は、「ワールド・エコノ・ムーブ」、
バッテリーカーによる省エネの大会が、
毎年、開催されています。
パンフレットが詳しいので、
ぜひ、こちらをご覧ください。
パンフレット2面はこちら
-----------------------------------------
秋田市 千秋公園
------------------------------------------
秋田市の桜の名所といえば、
「さくら名所100選」に入る
藩主佐竹氏の居城跡、千秋公園です。
秋田市の中心市街地から、
県立美術館前のお堀を渡って、
坂道を登って行くと城跡、
秋田市民の憩いの場となっている
千秋公園です。
秋田駅からは、徒歩10分ほどです。
樹齢120年のソメイヨシノをはじめ、
約700本の桜が、城跡に咲きます。
桜まつりは、
18日から30日までです。
この間に、イベントは、
21日(土)〜22日(日)、
28日(土)の3日間です。
色々な団体の太鼓演奏や民謡、
ヤートセ踊り、ダンスなどで、
賑わいます。
たくさんの屋台や露店が並び、
賑やかな花見のグループで
いっぱいになります。
季節柄、夜は、まだ寒いので、
公園を早めに撤収して、
駅前エリアの居酒屋で2次会、
というパターンも多いかも。
花見名目で、最初から、
居酒屋のパターンもあります。
千秋公園は、
ツツジの名所でもあるので、
桜のあとは、ツツジと、
楽しみも多いですよ。
桜まつりはこちら
http://www.acvb.or.jp/sightseeing/sakura.html
---------------------------------------------
仙北市 角館の桜
---------------------------------------------
秋田県内の、桜の名所のうち、
全国的にもっとも有名なのが、
角館の桜です。
「さくら名所100選」に入る
武家屋敷の黒塀に映える枝垂れ桜は、
なんと言っても情緒がありますし、
桧木内川堤の桜並木も見事です。
角館の桜まつりは、
4月20日(金)〜5月5日(土)
毎年、県内外から、海外からも、
本当に大勢の方が訪れ、
角館が一番賑わう時期なので、
足元にもお気をつけて、
楽しんでいただきたいですね。
開花時期は、その年によりますが、
かつては、5月の連休の頃が
見頃だったような気がします。
近年は、4月中に、
花が終わっていることもあります。
せっかく来ていただいたのに、
桜の見頃とずれてしまうと、
お気の毒に思います。
そんな時に、、、
武家屋敷通りの枝垂れ桜と
桧木内川沿いのソメイヨシノは、
咲くピークが、微妙にずれるので、
武家屋敷の桜が散り始めても、
がっかりして帰ってはいけません。
桧木内川に行って見ましょう。
すぐそこ、徒歩、5分ほどです。
ソメイヨシノが満開ということも
あります。
もし、どっちも、終わってた、、
という、残念な時には、
このまま帰るのは、
ちょっと、もったいない。
せっかくですから、
車の方に、オススメがあります。
田沢湖方面に車を走らせると、
刺巻の水芭蕉の群生地、
西木地区のカタクリの花の群生地、
田沢湖畔の桜、という手もあります。
さくらまつりはこちら
http://kakunodate-kanko.jp/event/2018/04/post-6.html
あきた花紀行(仙北市)はこちら
http://www.city.semboku.akita.jp/hanakiko/index.php
-------------------------------------------
大仙市 八乙女公園
-------------------------------------------
県内一の桜の名所、角館から
国道105号線で大曲に向かう途中、
「道の駅なかせん」があります。
道の駅の裏を流れる川の向こう岸に、
大仙市を代表する桜の名所、
八乙女公園があり、
2000本の桜に山が覆われます。
「道の駅なかせん」の裏側の
川沿いにも桜並木が続いているので、
川の両岸ともに桜が広がります。
4月29日(日)は、
「ドンパン節」の故郷にちなんだ
イベントや、
県内では、すっかりおなじみの
超神ネイガーショーなどが、
道の駅で開催されます。
ここまで、読んでくださった皆様は、
超神ネイガーが、あちこちに出没する、
ということにお気づきでしょう。
そうなんです。
秋田のヒーロといえば、超神ネイガー!
しっかり、覚えてくださいね。
八乙女公園はこちら
http://www.city.daisen.akita.jp/docs/2013110100124/
道の駅なかせんはこちら
-----------------------------------------
横手市 真人(まと)公園
-----------------------------------------
伝統的建造物群 増田の蔵 で
知られる横手市増田
この一帯は、県内でも
果樹地帯として知られていて、
特に、りんごが有名です。
りんごやナシ、ぶどうなどの
果樹畑の緩やかな斜面を
山の方に向かうと、真人公園です。
「桜の名所100選」に
秋田県内で入っているのは、
千秋公園(秋田I市)、
角館武家屋敷の枝垂れ桜(仙北市)
そして、ここ
真人公園(横手市)の3箇所です。
私にとっては、
もっとも馴染深いのがこの公園です。
ゴールデンウイークに、
見頃が重なることも多く、
帰省した家族と一緒に
花見に来る方も多いのです。
さて、ここの名物は、たらいこぎ!
現在、4月29日に開催される
「たらいこぎ競争」の出場者募集中!
応募締め切りは、18日(水)必着、
お、まだ、間に合いますよ!
「出場希望者は、急げ〜!」です。
公園内の沼にタライを浮かべ、
これに乗って、ゴールを目指す、
簡単そうに見えて、
なかなか難しそうなレースです。
時々、沈没するのは、ご愛嬌!
増田町観光協会はこちら
たらいこぎ競争の申し込み用紙はこちら
http://masudakanko.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/d3097a7467f0aa3a2776cd38afe2209a.pdf
もっと秋田を発信!
Aプランニング無料公式メルマガ
登録はこちら
→ https://my53p.com/p/r/6iRSVWm9
===============================
犬っこグッズはこちら
http://blog.aplan-ning.com/entry/inukko-goods
犬っこお問い合わせはこちら
===============================